Copyright © PRESIDENT’S VISION All Rights Reserved. YouTube YouTube YouTube web JCFweb
価格競争からおさらばし インフレに勝つ! 攻略 中小企業社⾧ のための 五つ星経営アカデミー【入門編】 オンライン開催 こんなお悩みありませんか? コストアップで利益が減ってきている・・・ 人件費も上がっていて、 値上げをしたいが客離れが怖い・・・ 値上げを要請しているが、 取引先が値上げに中々応じてくれない そのお悩みは 交渉術では解決しません! 解決策は 価格以外の選択肢を お客さんへ提示すること
受講料 5,500円(税込み) 主催 ジャパンコンサルティングファーム株式会社 参加申し込みは右記QRコードのリンクよりお申し込みください ※士業・コンサルタントの方のご参加はご遠慮ください ⇒ ①利益を確保するために、どれだけ値上げをすればよいか正確にわかる ②価格以外の選択肢を顧客へ提供するための『2軸思考』が学べる ③値上げをしなくても利益を増やすためのヒントが得られる セミナーを受講することで得られる3つのメリット 石原尚幸 講師プロフィール ジャパンコンサルティングファーム(株) 代表取締役 社外参謀 ◆セミナー内容 インフレに勝つ!『値上げ攻略セミナー』 ◆開催方法 zoom(オンライン) 全国どこからでもご参加可能です ◆開催日時 全回とも内容は同じです ご都合の良い日時をお選びください 2025年 7月31日(木)17時~19時 8月23日(土)10時~12時 9月 6日(土)10時~12時 9月20日(土)10時~12時 ~セミナーコンテンツ~ ◆価格競争のメカニズム なぜ価格競争は起きるのか? ◆価格競争から永久におさらばできる 2軸思考 ◆値上げで減る利益はいくらか? インフレによる利益へd脳シミュレーション ◆値上げをせずに粗利を増やす秘策
社⾧になるあなたへ 社⾧になる前に やっておくべき3つのこと 後継者必見! 五つ星経営アカデミー【入門編】 無料オンラインセミナー 後継者のお悩みトップ3 第3位 組織の抵抗 新しいことをやろうとすると抵抗がある (だからといって現状維持では・・・) 第2位 我流の限界 先代は経験と勘で経営できた 自分はそれだけでは不安・・・ 第1位 カリスマとの闘い 先代のカリスマ性を上回る求心力が欲しい
◆開催方法 zoom(オンライン) 全国どこからでもご参加可能です ◆参加費用 無料 ◆開催日時 全回とも内容は同じです ご都合の良い日時をお選びください 2025年 7月14日(月)14時~15時 7月24日(木)10時~11時 8月 8日(金)10時~11時 8月18日(月)15時~16時 8月30日(土)10時~11時 主催 ジャパンコンサルティングファーム株式会社 参加申し込みは右記QRコードのリンクよりお申し込みください ⇒⇒⇒ ※士業・コンサルタントの方のご参加はご遠慮ください 後継者がかかえる3大問題 ①カリスマとの闘い ②我流経営への不安 ③組織の抵抗 を乗り越えるためにやるべきこと それは、経営のセオリーを知ること 経営には正解はないがセオリーがあります 経営のセオリーを知ることで カリスマに依存せず、我流経営からも脱し、求心力のある 強くたくましい後継者らしい会社を作っていけます! 石原尚幸 講師プロフィール ジャパンコンサルティングファーム(株) 代表取締役 社外参謀 後継者の3大問題を乗り越えるための 経営のセオリーを詳しく解説します! ~セミナーコンテンツ~ ◆後継者がかかえる3大問題 ◆カリスマより〇〇〇〇 ◆我流ではなく〇〇を大切にする ◆組織の抵抗は〇〇〇〇〇をしていくことで消去できる ◆経営のセオリーとは何か? ◆経営のセオリーが学べる場の紹介 【五つ星経営アカデミー実践編】
五つ星経営アカデミー 実践編 こんなことで悩んでへんか!? その①カリスマ先代との闘い 先代のようなカリスマにはなれない その②我流への不安 先代からの引継ぎはない 経験・勘・度胸だけでは乗り切れない その③古株からの抵抗 新しいことをすると古株社員から抵抗がある しかし、今のままでやっていけるとは思えない 経営のセオリーが学べる 経営には正解はあらへん けどな、セオリーがあるんや 五つ星経営アカデミー 名誉顧問 五つ星博士 2025年10月開講! 品川&新大阪 我流では限界が来るねん・・・ ビジョン・戦略・組織・ヒト・カ ネ、この5つを丁寧に仕上げ ていく。そしたら、しっかり稼 げるようになるし、会社も人が あつまる求心力が生まれる これが五つ星経営フローと呼 ばれる経営のセオリーや! このセオリーに沿って、自社 ならではの経営戦略を練っ ていくのが社長の仕事やで
『経営のセオリー』が学べる 五つ星経営アカデミー【実践編】 3つのメリット 経営のセオリーが学べる五つ星経営アカデミー【実践編】 品川会場 講座時間は各回15時~18時 定員4名(先着順) ・価格以外の価値の発掘 ・人材課題の洗い出し 1月23日(金) 第4回 ・現状把握 ・ミッションの言語化 10月24日(金) 第1回 ・理想の収支積み上げ ・次年度収支目標設定 2月20日(金) 第5回 ・自社の理想の姿は? ・理想の収支設定 11月21日(金) 第2回 戦術への落とし込み 3月27日(金) 第6回 ・外部環境・経営の方向性 ・経営資源の最適配分検討 ・戦略の定量的積み上げ 12月19日(金) 第3回 お申し込みはこちら▼ 講座説明会兼お困りごと相談会(無料) 開催中 ↓相談予約はこちら↓ 新大阪会場 講座時間は各回15時~18時 定員4名(先着順) ・価格以外の価値の発掘 ・人材課題の洗い出し 2月13日(金) 第4回 ・現状把握 ・ミッションの言語化 11月7日(金) 第1回 ・理想の収支積み上げ ・次年度収支目標設定 3月6日(金) 第5回 ・自社の理想の姿は? ・理想の収支設定 12月5日(金) 第2回 戦術への落とし込み 4月3日(金) 第6回 ・外部環境・経営の方向性 ・経営資源の最適配分検討 ・戦略の定量的積み上げ 1月9日(金) 第3回 その③ 少人数の講座のため、置い てきぼり感はなく、疑問点は その場で解消できる。参加 者との意見交換から新しい 気づきが得られる その② 中小企業一筋30年、現役 経営コンサルタント・石原尚 幸氏ががっちりサポート。机 上論ではない、実践で使え るノウハウをみっちり学べる その① 中小企業で成果を上げたノ ウハウを詰め込んだワーク ブック「五つ星★ノート」を書 き込むことで、経営の型を 短期間でマスターできる カリキュラム【品川&新大阪開催】 30分のオンライン個別相談【無料】にて、 自社の課題は何かを確認し、 課題解決の方向性を明らかにできるぞ まずは今の悩みを聞いてほしいという相談もOK! 講師の石原尚幸氏に悩みをぶつけてみてくれ! 本講座受講料 52万円(消費税込み57.2万円) ※五つ星メンバー割引▲3万円 ※消費税込み/全6回の受講料/講座期間中質疑応無制限 /五つ星★ノート(非売品)プレゼント/講座録画/解説動画 本講座詳細& エントリーはこちら ⇒⇒⇒
詳しい講座内容やお申し込み方法は裏面をご覧ください。 社外参謀養成大学 第7期生 募集要項 メソッド 1 クライアントの成長を阻害して いる真の原因を見つけ出す ビジョンを実現するためにやるべき ことを抜け漏れなく抽出できる やるべき課題に優先順位をつけ 組織へ落とし込むことができる 社外にいながらもクライアントの経営に深く入り込み、 経営者にとって必要不可欠な参謀となる! こんなお困りごとを持つ士業・コンサルタントの方へ 最適な学びと実践の場があります クライアントの課題解決策のプランニングから実行支援まで行いたいが、 どのように関わっていけばよいのかわからない… コンサルティング契約はできても、経営の深い部分にまでは関与することができず、 数ケ月経つと取り組みテーマがなくなり、契約も終わってしまう… クライアントの業績にかかわる深い関係性を作り上げたいが、 複雑な経営課題に対処できるだけのノウハウも勇気も持ち合わせていない… 社外参謀養成大学卒業後に目指す姿 『総合診断力』 『課題設定力』 『行動具体化力』 どのようにして、クライアント固有の経営課題を捉えるのか? どのようにして、クライアントの経営に深く入り込むのか? どのようにして、経営者マインドと経営者視点を理解できるのか? どのようにして、経営を体系的に捉えるスキルとノウハウが持てるのか? どのようにして、クライアントを動かし、プランを実行へと移させるのか? メソッド 2 メソッド 3 その答えが 社外参謀メソッド にあります。 経営者にとって必要不可欠な参謀となる 2025年 10月開講
主催: 株式会社プレジデンツビジョン http://www.presidents-vison.com お問い合わせ先 presidents@presidents-vision.com ジャパンコンサルティングファーム(株) 079(246)5018 / info@japan-cf.com WEB申し込み QRコード 目指すべき姿を経営者と共有し、 経営課題を的確に発見し、 行動に落とし込んでいくことで、 社外にいながらも参謀としての役割を担う 東京 大阪 カリキュラム 東京 大阪 カリキュラム 3/7 3/28 SME⑤ 資金戦略 (長期:投資採算/短期:売掛&在庫) 第6回 10/4 10/25 社外参謀概論/総合診断実例 (ビジョン→戦略→組織→ヒト→カネ) 第1回 4/4 4/25 SME⑥ コスト総点検のやり方 相続・事業継続 第7回 11/8 11/22 SME① ミッション言語化スキル ビジョン数値化スキル/逆算による 理想の収支構造作成 第2回 5月(未定) 東京にて 合同開催 SME⑦ プロフェッショナル講義 ~組織活性化事例~<JCF中先生> ※第8回のみ9時開始~18時終了 第8回 12/6 12/20 SME② 戦略思考 ビジョン到達のため戦略構築スキル 第3回 6/20 大阪にて 合同開催 SME⑧卒業課題プレゼン&最終審査 社外参謀スキル&マインド総括 今後のJCFでの活動について 18時~卒業パーティー 第9回 1/17 1/24 SME③ PDCAサイクル・行動具体化メソッド ヒアリング技法 第4回 2/14 2/21 SME④ 中期経営計画の実際 第5回 総合コンサルタント になる! ジェネラル ■社外参謀大学カリキュラムは全9回、9ケ月間の充実したカリキュラム <開催時間>各回10時~17時(zoom配信あり/終了後延長戦(懇親会)あり) 4名/講座 定員 10万円 入学金 140万円(税別) <7期生特別価格> 130万円(税別) ※分割可、2~10回にて応相談 授業料 ・全講義受講料・資料代 ・全講義録画配信 ・受講期間中の相談無制限 ・講義で紹介するコンサルツールの利用権 ・個別のクライアント案件の相談 ・受講生限定のグループページへの招待 ・クライアントへの同行(希望者) ・卒業後、認定社外参謀になれる権利 内容 ~社外参謀を 詳しく知りたい方へ~ 主催 ジャパンコンサルティングファーム(株) 経営に深く入り込み成果を残す コンサルメソッド大公開! zoomセミナー ※セミナー後、社外参謀養成大学説明会あり 詳細はこちら⇒
www.japan-cf.comRkJQdWJsaXNoZXIy MTMxMjU2MA==